ご希望の条件に合わせた勤務地をご紹介します!

しっかり休めて、
オンオフつけながら働ける!
- 月8~10日の休みがあります。
- 夜勤は平均月5日。翌日は基本的に休みになるため、しっかり休むことができます。
- 通常もらえる10日の有給に加え、さらに3日有給がもらえます!
有給休暇は入社月から使用可能です!
- 夜勤のないお仕事もあります
- 夜勤の開始時間と終了時間は勤務先やシフトにより異なります
- 入社時期により付与日数が異なります

サービス残業0
「介護って残業が多そう…」「サービス残業で残業代が出ないかも」そんなイメージをお持ちですか?
SOMPOケアの平均の残業時間は7.9時間、サービス残業は一切ありません!残業代は超過1分から支給します。
平均残業時間:2018年度実績
ご希望の条件に合わせた勤務地をご紹介します!

安心して長く働ける
- 全国約1000箇所の施設から、
働く場所を選べる。 - 家の近くを選べば、通勤時間の短縮も可能!
- 人間関係に悩んだり、結婚や転居などがあっても異動が可能!
退職せずに続けることができます。

給与はそんなに安くない
『介護は重労働で給与が低そう』と、思われがちですが、20代~30代女性平均年収と比較しても、SOMPOケアの条件は悪くないんです!
- 出典:厚生労働省 令和元年賃金構造基本統計調査
- 勤務地やサービス形態により異なります

未経験でも安心
介護未経験者からスタートする人は6割もいます!
未経験でも2週間の充実した研修があるので安心してお仕事を始めることができます。
ご希望の条件に合わせた勤務地をご紹介します!

大手保険会社 損保ジャパンを中心としたSOMPOグループの1つで安心安定
- 子会社・関連会社112社
- 連結経営収益3兆7,603億円
- グループ従業員数約47,535人
2020年3月31日現在
-
プレママ休暇
妊娠から産前休暇に入るまで最大で5日間、1日または半日単位で取得することができます。
-
夜勤免除
医師の指示が出た場合は、業務内容の変更・勤務時間の変更等ができます。
-
育休は最大3年間
育児休暇は最大3年間取得可能。復職後はお子様が9歳になるまで短時間勤務するなどはたらく時間が調整できます。
-
資格取得支援、合格報奨金支給制度
-
映画観賞券、各地のレジャー、美術館、博物館などの最大65%オフ
-
宅配ピザから有名ホテルレストランの割引
-
インフルエンザの予防接種、健康診断の費用会社負担
他多数あります!
ご希望の条件に合わせた勤務地をご紹介します!

選べる勤務地
全国に約1000箇所の施設・事業所を展開!自宅の近くやアクセスが便利なところ、駅チカや車通勤OKなど、条件に合った勤務地を選んでいただけます。

異動も可能
ライフステージの変化に合わせた勤務地の相談にも柔軟に対応しています。また年に一度、異動についてのヒアリングを実施しており、「環境を変えて働きたい」といった希望を伝えることが可能です。

キレイな職場
SOMPOケアでは、入社の決め手のひとつに、「施設の雰囲気が良かった」という声があがります。内装がホテルのような施設もあり、介護施設=暗い、そんなイメージが変わります。
SOMPOケア ラヴィーレ十日市場
-
スタッフ休憩室
スタッフの休憩室は館内に2ヵ所あり、他に畳のある和室仕様の休憩室もあります。
- 結構落ち着く場所
- 冷蔵庫も完備
- 掲示板で情報チェック
- いつも綺麗に!がルールです
-
エントランス横
コーヒーメーカーを設置しており、ご入居者さまが食後のカフェタイムに利用されています。
ご家族さまの来訪時や採用面接時は応接スペースとしても使用しています。- コーヒーの香りを楽しむ
- 落ち着く空間
- ゆったりソファ
-
ダイニング
ご入居者さまがお食事をされる他に、季節の行事や大きなイベントごとなどアクティビティの場としても使用しています。
- 広々スペース
- 今日のご飯はなんだろう
- 明るく開放的
- コンサート会場にも変身
-
ラウンジ
時々ご入居者さまが腰かけてくつろいでいらっしゃいます。
- ホテルのロビーみたいでしょう?
- 間接照明がおしゃれ
- ラグジュアリーな空間
-
各階の休憩スペース
ご入居者さまが面会にいらしたご家族さまと過ごされる際などに使用されています。
夜勤中は、スタッフがこの場所で記録業務などを行っています。- 最高のソファ
- やみつきの座り心地
- ご入居者さまとも座ってお話し
- 一息つける場所
-
談話室
音楽好きなご入居者さまがピアノを演奏されることもあります。
壁にはご入居者さまの作品を飾っており、皆さまにもご覧いただけるよう工夫しています。- 趣味の部屋
- おしゃべりが止まらない
- 自慢の作品
- SOMPOギャラリー
- ご入居者さまはアーティスト
-
浴室暖簾
浴室の入り口です。この暖簾は、皆さまにお風呂の雰囲気を楽しんでいただくため、注文して作っていただいたものです。
- ご入居者様の楽しみの一つ
- お風呂ケアは汗だく
- でも喜んでもらえる大事なお仕事
-
本棚
ご入居者さまが寄贈してくださった本が多く、読書好きのご入居者さまが借りていかれることもあります。
ご入居者さまやご家族が寄贈してくださった思い出のある絵画や人形も飾っています。- 難しそうな本を開いてみる
- 気づいたらウトウト
- 本好きにはたまらない
- 小さな図書館
-
ホーム外観(番外編)
駅近の利便性と住宅地の落ち着いた雰囲気を併せ持った、緑が豊富なホームです。
- 駅から徒歩3分
- 自慢の職場です
- 農園あり
- 野菜も収穫


-
夜勤が続くことはありますか?
夜勤は月平均で4~6回あります。
翌朝10:00に勤務が終了し、その日の勤務は終了となります。
翌日は基本的にはお休みになるので、しっかりと休息をとることができ、プライベートの時間を有効に使うことができます!夜勤の開始時間と終了時間は勤務先やシフトにより異なります
-
休みはどのくらいもらえますか?
年間休日は110日、月のお休みは8~10日です。
法定有給休暇に加え、さらにプラス3日※の有給休暇が付与され、入社月から使用可能です。
公休と有給休暇を組み合わせて、旅行に行ったり、地元に帰省するスタッフも多くいます。付与日数は入社月により異なります
-
体力に自信がなくても大丈夫ですか?
未経験から介護職を始める方も多いですが、入社時の研修では基本的な介護技術、介護知識を学ぶことができます。
研修を通して、身体を痛めずに介助を行うコツや、ご利用者さまの状態に合わせた介助方法などを身につけることができます。
また、お休みがしっかり取れるため、生活リズムをきちんと守って働くことが可能です。 -
ご利用者さまのことや、スタッフ間のことで悩んだ場合に相談できるところはありますか?
職場で困っていることや悩んでいることがあれば、先輩スタッフやホーム長に相談できる環境です。
職場内で相談しづらいことや女性に聞いてもらいたいことなどは、相談窓口を利用することも可能です。
また、問題があったとき、見かけたときは全社員が匿名で相談できる通報窓口も本社に設置しています。
なお、電話で相談しづらい場合は、メールでも相談を受け付けています。
その他、産業医が対応しているメンタルヘルスサポートや、社内の声を集めて改善に繋げるプロジェクトも活発に行っています。 -
残業はありますか?月どのくらい?
残業時間の月平均は7.9時間です。
ご入居者さまの容態が急変した場合など、予期せぬ事態が発生した際は必要に応じて残業となる場合がありますが、基本的には業務予定通り、定時で退社することが可能です。 -
資格もなく、未経験だけど、大丈夫?
研修施設(SOMPOケア ユニバーシティ)でのプログラムが充実しており、入社時の研修では実際の介護現場を想定した実践的な研修を受けることができます。 OJT期間も設けているため、先輩スタッフから業務をしっかりと学ぶことが可能です。
資格についても、資格取得支援制度※を利用して、働きながら資格取得を目指すことが出来ます。制度の利用には条件があります
-
ヘアカラーやネイルはしてもいいですか?
介護は接客業ですので、清潔さを大切にしています。そのため、華美な髪色や髪形は基本的に不可としていますが、人に不快感を与えない落ち着いた色のヘアカラーであればOKというホームもあります。
また、カラーネイルや長い爪は、お仕事中にご利用者さまを傷つけてしまう恐れや、自身のケガにつながる可能性があるため不可としています。髪色やネイルでのおしゃれはできませんが、好きなリップをつけたり、お気に入りの仕事シューズを履いたりとスタッフがそれぞれのおしゃれを楽しんでいます。
ご希望の条件に合わせた勤務地をご紹介します!