SOMPOケア新卒採用サイト

ENTRY

2024新卒採用(2024年3月)卒業

就活サイトからエントリー

  • マイナビ2024
  • リクナビ2024
  • ONE CAREER2024

当社サイトからエントリー

当社サイトからエントリー

SOMPOケア第2新卒エントリー

NAKAHATA AYANO中畑 彩乃

2020年1月 中途入社
SOMPOケア 和光 定期巡回
ケアスタッフ

自分らしく腰を据えて、介護を続けていきたい

未経験から介護の現場へ

私はもともと精神福祉士になるための勉強をしていたのですが、「自分には向いていないな」と思うようになり、長らくコンビニなどでパートタイマーとして働いてきました。前職でも非正規雇用で営業の仕事をしていましたが、働いていた営業所が閉鎖することになったのを機に、以前から興味があった介護の仕事を探し始めました。かつて福祉系の学部にいたこともあり、介護のことは身近に感じていたんです。
子どもが生まれて以来、家計を支えていくためにも正社員になりたいと思ってきました。しかし、介護職の募集では「未経験可」と書いてあっても実際には経験が必要なことが多く、私のようにまったくの初めてで介護職に就くことは難しかったんです。そんな時に、経験のない私を歓迎してくれたのがSOMPOケアでした。家の近くの職場で働くこともできましたし、「安定した職に就いて、安心して子育てをしたい」と思っていた私にとっては、充実した福利厚生も魅力でした。

自分のペースで介護の道をスタート

2020年1月に入社し、2021年10月までは介護付有料老人ホーム「SOMPOケア ラヴィーレふじみ野」でケアスタッフとして働いていました。介護の仕事は初めてでしたが、事前に何冊か介護の本を読んで勉強していたので、あまり苦労をした記憶はありません。配属から1ヶ月後に2週間の研修があったので、独学で学んできたことや、自分なりに試行錯誤してきた介護の方法を見直す機会になりました。その後も、実地経験を積み重ねることで徐々に業務をマスターし、上達していったように思います。
働く環境に関していうと、休みなどは取りやすく、希望するシフトで働けていたので条件面だけでなく、私の場合、子育てと仕事を両立させていくのに会社と働く仲間の理解が必要不可欠でした。
ホームでの仕事は、私には体力や精神面で大変だなと感じる部分もありました。そこで「もう少し自分のペースでできる仕事がいいな」と思い、それまで訪問介護について詳しくは知らなかったのですが、相談をしていく中で自分には向いているのではないかと思い、異動を希望しました。定期巡回は移動が大変ですが、移動時に自分の時間ができてリフレッシュできるので私にはとても合った働き方だと感じています。

メリハリをつけて仕事を楽しむ

現在は1日10ヶ所程度、ご利用者さまのご自宅を電動自動車で回っています。1ヶ所に20分ほど滞在して食事介助や入浴のサポートをし、終わったらまた次の方のところへ行くという流れです。介護しながら他愛のないお話をするなど、1軒1軒で楽しい時間を過ごしています。電動自動車で移動するのは大変ですが、体力がつきますよ。それに、移動などでひとりの時間が持てるので、気持ちにゆとりが生まれています。私は1日中誰かと一緒にいると疲れてしまうので、このようなスタイルが一番働きやすいと感じます。私のように「自分の時間を保ちながら、仕事の時は集中したい」というタイプの方には在宅介護が向いていると思いますね。

仕事の内容に関しては、難しいとか大変だと感じることはありません。老人ホームと訪問介護では形態は違いますが、やること自体はあまり変わっていませんし、最初に老人ホームを経験していたので、初日からスムーズに仕事に入れました。毎日ひとりで回っていますが、何かわからないことがあればオペレーターに電話して聞くこともできますので、不安に感じることはありません。ある程度は自分で時間を配分できるので、仕事もしっかりやりながら、暇を見つけて自由な時間を持つこともできます。

将来のために経験を積みたい

今はようやく介護のスタートラインに立てたので、まずは実務経験を積んで、介護福祉士の資格を取得するつもりです。将来的には、訪問介護サービスの責任者である「サービス提供責任者」(サ責)になり、ご利用者さまのために介護サービスの計画を立てる仕事に就きたいと思います。そのためにも、より多くの経験を通じてさまざまなご利用者さまと向き合い、自分らしい介護の形を見つけていきたいと思います。

学生へのメッセージ

会話の中でご利用者さまの笑顔を見ると「この仕事を選んでよかったな」と思いますし、「ありがとう」と感謝していただけると、人の役に立っているのだと実感できます。私にとって今の仕事は、何かひとつではなく全部が楽しい仕事です。本当に介護が好きで「やりたい」という気持ちのある方なら楽しんで働けると思いますので、ぜひ応募してみてください。

これまでのキャリア

2020年1月
SOMPOケア ラヴィーレふじみ野
2021年11月
SOMPOケア 和光 定期巡回

このページの上部へ